【沖縄県那覇市】
建設キャリアアップシステム(ccus)
登録申請代行≪全国・本島・宮古島・石垣島≫
◆カードレベルアップ代理申請も承ります◆
◆多忙の行政書士様のCCUS補助も承ります◆

運営:CCUS沖縄オフィス

≪唯一のCCUS専門『CCUS沖縄オフィス』へようこそ!≫

申請の代行者選びはコレを聞いて慎重な選定を

◆①『資料を受け取ってから何日で申請可能ですか?』

  ➡3日~1週間まで各社差が有ります(弊所は基本当日中)

◆②『事業者登録と技能者登録は同時に申請可能ですか?』

  ➡同時に申請しないと3カ月以上かかります(弊所は同時申請)

◆③『登録急いでます、最低限必要な資料は何ですか?』

  ➡詳しくないから多くの資料を要求してしまう(弊所は専門です)

選んで頂ける理由

◆①資料を受け取ってからの申請が早い

  ➡夜も土日も関係無く心底お急ぎのお客様のために

◆②ひと手間かけてでも事業者と技能者の同時申請で期間短縮

  ➡スピード最重視で正確性が高い

◆③超お急ぎなら最低限の資料で速攻登録

  ➡専門だから他より詳しい。

色々なお悩み解決致します

◆開業届も確定申告もやられていない方でも登録可能です

◆一人親方様も多く依頼を受けております

◆協力会社様や下請様の登録、丸投げ請負います

◆グリーンサイト連携やグリーンサイト操作も可能です

◆カード紛失・転職・追加変更など単発のシステム操作行います

選ばれる6つの理由

他社と比較してお安い価格設定

何よりもコストをなるべくかけたくないのが一番のお気持ちだと存じます。専門で効率的に行っているので価格をお安く設定しております。

至急の依頼にも対応可能

必要資料を受け取ってから基本24時間以内に申請完了しております。(登録人数が多い場合や、依頼が重なった場合は2日,3日程度かかります)

ccus登録専門

専門で詳しいため効率よく登録可能です。お客様も、登録代行者様も、「この資料集めないと登録出来ない」と勘違いされている方多いです。

何でも話せる環境づくり

心から親身にお相手の立場に立って一緒に解決したいと思っております。言いにくいことも、なんでも聞いてください。

全国から沖縄の離島まで
受注可能

全国、離島も、メールのやり取りだけで受注可能です。  

なにを用意して送れば良いか、明確に丁寧に分かりやすくお伝えしております。

お客様にニーズに合わせます

早さ最優先のお客様用のプラン御座います。

お客様のニーズに合わせたプランで申請致します。

 

 

サービスのご案内

CCUS事業者登録

まずは事業者登録を最初に行います。               必要書類をお伝えしますので、頂けましたらすべての登録作業を承ります。

登録が完了すると事業者IDが届きますので、それをもって技能者登録に使用し致します。

(※当オフィスでは事業者申請、技能者申請、両方同時に申請して完了までの期間を短縮しております)

事業者登録代行費用:一律23,000円(税込)

    (参考:全国行政書士平均37,504円)

CCUS技能者登録

必要書類を預かり入力作業を行い事業者登録申請、技能者登録申請をして、運営側の審査を経て登録完了までに約1ヶ月半かかります。※今なら2週間程度

(※当オフィスでは事業者申請、技能者申請、両方同時に申請して完了までの期間を短縮しております)

技能者登録代行費用: 12,000円/名 (税込)

 ◆資格が多い場合は  14,000円/名 (税込)

    (参考:全国行政書士平均16,699円) 

登録後のお手伝いその他

◆登録後のCCUSシステム操作のサポート

お困りの際の御依頼 : 3,000円/1時間 (税込)

カードレベルアップ :12,000円/1名(税込)

※カードレベルアップするなら緩和措置の今やったほうが良いです。令和6年より、CCUSシステムで登録されている経験しか使えません。 

 

◆グリーンサイト(グリーンファイル)操作のサポート

・会社の登録 : 23,000円/1社 (税込)

・従業員の登録: 12,000円/1名 (税込) 

・お困りの際の御依頼 : 3,000円/1時間 (税込) 

 

【CCUS料金全体イメージ】

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
070-1990-7180
受付時間
6:00~21:00 お問合せフォームは24時間受付
定休日
年中無休 (いつでも御連絡受け付けます)

企業のSDGsの取り組みを応援します

弊オフィスもアイドリングストップや節水・節電に努めるほか、極力電子でのツールを用いることで紙資源を省力化するなど、環境に配慮しています。おきなわSDGsパートナーの登録をお勧めしております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

070-1990-7180

<受付時間>
6:00~21:00
年中無休

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報

R5年3月20日
圧入技能者もレベルアップが可能になりました。
R5年2月28日
いつかカードレベルアップされるのでしたら、今年中にされるととても楽です。来年春以降から実績証明が手間かかります。
R5年2月10日
一人親方様で開業届も、確定申告もやっておらず、保険関係も入っておらずで、御心配なされている方が多々いらっしゃいます。それでも登録可能です。
R5年1月18日
申請して7日で審査通りました。皆様今のうちです。
R5年1月16日
審査に1か月以上かかりますが、最近は早くなっておりまして、申請してから10日で審査通りました。
今のうちに申請されることをお勧め致します。込み合ったり、コロナで審査体制が小規模になると、また1か月以上かかることが予想されます。
R5年1月3日
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
R4年12月24日
メリークリスマス♪本日も登録作業を行っております。来年4月から始まる建設キャリアアップの本格運用に向けて、代行申請でバックアップ致します。
R4年11月22日
令和5年4月より官民共に原則CCUS活用となります。登録者が混むと審査期間が長くなりますので、お早目の申請をお勧め致します。
R4年10月9日
沖縄県等級格付:2022/11/30迄に事業者登録の場合5点加点。申請から登録まで1~2カ月要しますのでお急ぎください。
R4年9月17日
一人親方様からのご依頼が増えております。やはり必要資料でお困りの方が多いです。簡単に解決しますので、まずはご相談を。
R4年9月4日
外国人雇用のお手伝いをされている大手会社様にてセミナーをさせて頂きました。外国人雇用際もCCUSお手伝い致します。
R4年8月21日
全国からの依頼も来てます。外国人雇用の為の登録等。
R4年8月17日
カードレベルアップは経過措置の有る今のうちをお勧め致します。
R4年8月17日
沖縄県等級格付:2022/11/30迄に登録の場合5点加点。『おきなわSDGsパートナー』『うちなー健康経営宣言』
R4年8月1日
沖縄県等級格付:2022/11/30迄に事業者登録の場合5点加点。申請から登録まで1~2カ月要しますのでお早めに。
古い記事・・・・・

CCUS沖縄オフィス

住所

〒901-0155
沖縄県那覇市金城3-6-7
フェリーチェ202

受付時間

6:00~21:00
お問合せフォームからのお問合せは24時間受付しております。

定休日

無し(いつでも御連絡受け付けます)

受注は全国対応

沖縄県全域(離島含む)
《あ行》粟国村、 伊江村、 石垣市、 伊是名村、 糸満市、 伊平屋村、 浦添市、 うるま市、 大宜味村、
沖縄市、 恩納村
《か行》嘉手納町、 北大東村、 北中城村、 宜野座村、 宜野湾市、 金武町、 国頭村、 久米島町
《さ行》座間味村
《た行》竹富町、 多良間村、 北谷町、 渡嘉敷村、 渡名喜村、 豊見城市
《な行》中城村、 今帰仁村、 名護市、 那覇市、 南城市、 西原町
《は行》南風原町、 東村
《ま行》南大東村、 宮古島市、 本部町
《や行》八重瀬町、 与那国町、 与那原町、 読谷村
全都道府県
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

色々情報

【CCUS】
★カードレベルアップは経審加点有り

★カードのレベルアップは今年来年でやっておかないと今までの経験が使えません。詳細はお問い合わせください。

★令和5.6年度建設工事入札参加資格審査及び等級格付基準:2022/12/1までに事業者登録をすると5点加点。

・一人親方様でCCUS登録をお考えの方が、「保険やら何やら加入しないとCCUS登録出来ない」と思われている方が多いと感じました。CCUSの登録は最低限の資料だけで登録は可能です。

・元請け様よりご依頼を受け、下請け様(協力会社様)の事業者登録、技能者登録を全て行い、各会社現在の状況が分かる表で定期的にご報告しております。

・令和5年から公共工事も民間工事もCCUSを活用する方針となっております。

【グリーンサイト】
・グリーンサイト(グリーンファイル)
の操作のお困りの御依頼が増えて来ました。

・グリーンサイトの操作で相当時間がかかってしまい、現場での仕事に集中できないとの声が多いです。

・グリーンサイトの操作をしてくれる事務員さんを月9,900円で雇う感覚での操作代行も御座います。

・グリーンサイトの新規登録のお客様も増えております。

・元請け様からグリーンサイトでの資料の提出を催促されてお困りの方、解決致します。

【その他】
・社労士さんや税理士さん行政書士さんをお探しのお客様に、提携している建設業専門の行政書士事務所を通して紹介致しました。